【ニンニクの効いた玉ねぎソースが◎】アットホームバル 牛カットステーキの評価

本冷凍食品はこんな方におススメです。

 低カロリー・低糖質の美味しいお酒のおつまみを探している方

 コストが多少かかってもよい方

 お手軽に調理したい方(レンチンのみ、調理、皿洗いなし)

 
少し高めの冷凍食品の味やカロリー、気になりますよね。

高いので、失敗はしたくないかと思います。

そこで、おいしさだけでなく、栄養面や使いやすさも含めて解説をしていますので、参考にしてください。

 

本記事の内容

  •  本冷凍食品の総合評価
    (本製品を異なる視点から6段階評価)
  •  本冷凍食品の評価内容の詳細
  •  まとめ

本記事の執筆者

 毎日冷凍食品生活3年目

 購入した冷凍食品200種類以上

 在宅ワーカー

 アラフォーサラリーマン

  •  お手軽さ
  •  美味しさ
  •  コスパ
  •  カロリー 
  •  糖質量
  •  塩分量 
平日ほぼ毎日冷食の私が上記ポイントから評価してます。毎日食べているので、栄養を意識しながら食べています。

本製品の評価は下記です。

アットホームバル 牛カットステーキ あめ色玉ねぎソース  総合評価 星3.3つ ★★★☆☆

お手軽さ 5
美味しさ 3
コストパフォーマンス 1
カロリー
星が低い=カロリーが高い
3.5
糖質量(100g当たり)
星が低い=糖質量が高い
4
塩分量(100g当たり)
星が低い=塩分量が高い
3
総合 3.3


結論から言うと、低糖質、低カロリーの美味しいお酒のおつまみを探している方におすすめの一品です。

グッドポイント👍

  •  袋ごとレンジでチン。お手軽にお店の味が食べられます。

  •  玉ねぎソースと柔らかステーキのあわせが美味しい。
  •  低カロリー、低糖質なので、食事制限をされている方にピッタリ。
  •  お酒のおつまみにちょうど良い量。

バッドポイント👎

  •  1食120gで635円(税抜)とコスパが良くない。
  •  量が少ないので、ほかの副菜もあるとよい。

コスパが気になる方はまとめ買いをするとお安く買えます。
また、Amazonのキャンペーンなどを利用するのも手ですね。

今ならお試し4食が送料無料、非定期で購入ができます。
美味しいお酒のおつまみが食べたいという方に特におすすめです。

気になる方は、下記バナーをご参照ください。
なお、ほかの商品の概要を知りたい方は下記記事で紹介しています。

お試し価格20%OFF ニチレイ アットホームバル
【会員登録すると使える500円分のポイントがもらえる】

幼児にはどう?

  •  おすすめできません。
     ソースにワインが含まれています。

評価の解説

お手軽さ 星5つ ★★★★★

袋に切れ込みを入れてレンジでチン!

500W:3分
600W:2分30秒

在宅中のお昼休みにもサクッと食べれちゃいます。
お手軽さの基準

5つ ラップ無しで製品を容器ごとレンジで温める
4つ ラップ無しで製品をお皿に移し替えてレンジで温める
3つ ラップ有りで製品をお皿に移し替えてレンジで温める

2つ 製品を冷凍のままフライパンで炒める or 鍋で温める
1つ 製品を冷凍のまま油で揚げる or 上記のほか調理に15分以上かかる

美味しさ 星3つ ★★★☆☆

柔らかいお肉とニンニクの効いた玉ねぎソースがよく合って美味しい一品です。

内容
主菜:牛カットステーキ あめ色玉ねぎソース
副菜:クリームスピナッチ風マッシュポテト、きのこと赤ピーマンのソテー

特徴

 あめ色玉ねぎソースは玉ねぎの甘みがよく、ニンニクの味もしっかりでている。

 お肉は柔らかく噛みやすい。ソースとよく合い、ジューシー。

 マッシュポテトときのこはどちらもニンニクが入っていてバター、コンソメの味付けがおいしい

味が濃いめなので、お酒によく合いますね。
美味しさの基準

5つ 常に食べられるようストック
4つ 週1回食べれる
3つ リピートあり
2つ おいしいけどもう一つ
1つ 好みが分かれる

こちらは筆者のほぼ毎日冷食歴4年に基づいた主観です

コスパ  星1つ ★☆☆☆

529円(100g)(1食 635円/120g)

やはり、量がもう少し欲しかったですね。

お酒のおつまみとしてはちょうどいい量かもしれません。

 

こちらは、ニチレイフーズダイレクトやAmazonで購入できます。

ただ、難点としてはセット品のため、単品で購入すると配送料などの関係で高くなります。

ニチレイフーズの15%OFFキャンペーンや、Amazonのキャンペーンを利用してまとめ買いしておくとお得です。

※値段は2023年3月現在、ニチレイフーズで単品購入時の税抜き価格です。

単品だと値段は高いですが、8~12食セットで購入すると1食400~600円程度に抑えられます。
お試し価格20%OFF ニチレイ アットホームバル
【会員登録ですぐに使える500円分のポイントがもらえる】
コスパの基準
(税抜き 100gあたり)

5つ 50円未満/100g
4つ 50~99円/100g
3つ 100~149円/100g
2つ 150~199円/100g
1つ 200円超/100g

100円/100gが平均と仮定

計算仮定

冷食1袋あたり 300g~500g

1袋 300円~500円

1円/gと仮定

カロリー 星3.5つ ★★★★☆

140Kcal(100gあたり)

1食(120g)169Kcalです。

ソテーなのでカロリーも低めですね。

おかずのカロリー基準
(100gあたり)

5つ 80Kcal未満
4つ 80~130Kcal
3つ 131~180Kcal
2つ 181~230Kcal
1つ 230Kcal超

おかず1品180kcal/100gを平均と仮定

仮定の計算根拠
農林水産省HPを参考に試算)

1日成人平均2,200~2,500kcal接種すると仮定し
2,350kcal/3食=783kcal/1食
お米250Kcal(茶碗1杯を150gと仮定)

783Kcalー250Kcal=533Kcal
533Kcal/おかず3品=177Kcal

おかず1品100gと仮定 換算すると1品約180Kcal

糖質   星4つ ★★★★☆

7.9g(100gあたり)

1食あたり(120g)ですと9.5gの糖質があります。

お肉中心のメニューなので糖質が少ないですね。
 

おかずの糖質量基準
(100gあたり)

5つ 5g以下
4つ 5~9g
3つ 10~17g
2つ 18~25g
1つ 25g超え

糖質量の計算式
(エネルギー(kcal) – (たんぱく質(g) × 4) – (脂質(g) × 9) ) ÷ 4

評価の基準厚生省HP医師監修HPなどを参考)
1日3食の糖質量平均300gとし、
1食あたり100gの糖質を摂取することを目安として計算

ごはん1食の糖質約50gとし、3品おかずがあると想定
50g / 3食=17gを平均値と試算

塩分量  星3つ ★★★☆

1.0g(100gあたり)

1食あたり(120g)1.2gです。
ソースが濃厚ですが、塩分は抑えられていますね。
塩分量の基準
(100gあたり)

5つ 0.4g以下
4つ 0.5~0.7g
3つ 0.8~1g
2つ 1.1~2.0g
1つ 2.0g超え

1日7.5g以下が平均で6g以下が望ましいとされています。
厚生労働省EヘルスネットHP日本高血圧学会HP参照)

1食あたり2.5gの塩分量を摂取することを目安として計算

1品約1g(2.5g/3品)塩分量を摂取することを目安として計算

まとめ

  •  柔らかいお肉とソースが絶品。
  •  糖質、カロリーが低い。
  •  お酒のおつまみにピッタリ。
  •  コスパはよくない。

他のアットホームバルとのセットは、贈答品としても人気です。

普段使いとしては、キャンペーンを利用したりするとお得に買えます。

  
お試し価格20%OFF ニチレイ アットホームバル

【会員登録ですぐに使える500円分のポイントがもらえる】

 

最新情報をチェックしよう!