子育て会社員ですーー!! 子育て歴2ヶ月のペーペーですが、在宅勤務を半年続けていることもあり、 夜中のミルクやりを交代で行ったり、食事など、家事も妻と一緒に行っています! 妻と一緒に、適当でええ、頑張らんでええ(YOUTUBE 助産師ひさこより、、)と いいながらも、適当にできない.日々…

毎日くたくただよー… 2,3時間おきに起きてミルクをやるのは大変!! 睡眠時間確保したいし、なにかいいグッズはないのかな??

そこの君!!! 新生児~とても活躍できる便利グッズを紹介するよ!!
Combi 調乳じょーず & ハリオティーポット

調乳じょーず Combi
N.Sさん

もうね、キングですよ!!! これがなければ産後の2週間は乗り切れませんでした。

子供が大声で8分間も夜中に泣くのは、しんどいですよね…しかも3時間おき… そして、新生児はとくに泣いたら完全に子供の目が覚めます。
ミルクの後、寝かしつけに1時間、、、てなこともよくある話よね。。 そのあと、2時間後にまた泣き出す、、体力が持つ人すごいです。。
ミルクの後、寝かしつけに1時間、、、てなこともよくある話よね。。 そのあと、2時間後にまた泣き出す、、体力が持つ人すごいです。。

うちでは、下の写真の様に、沸騰したお湯を冷ました白湯を別の容器に入れ、 哺乳瓶に半分調乳じょーずのお湯を入れた後、白湯を半分たしているよ。
Amazonで4,200円です!4,200円で得られる睡眠時間、、安すぎました。
興味があるという方、ご参考にリンクを貼っております。
Amazonで4,200円です!4,200円で得られる睡眠時間、、安すぎました。
興味があるという方、ご参考にリンクを貼っております。

リンク
リンク
Pigeon 哺乳瓶 母乳実感

ピジョン 母乳実感 哺乳瓶 ガラス
ピジョン様LOVE
Amazonで、二本1,470円だったので、3セット、即購入しました。
洗い物は、1回ですべて終わらせたかったので、もともと持っていた哺乳瓶と合わせて、 1日7本でローテーションしています! 瓶の中にあらかじめ、粉ミルクをいれて、すぐ作れるように準備をしています!
リンク
哺乳瓶 掃除用品


哺乳瓶の掃除も、めんどくさいよー!!、、早くきれいに終わらせたい、、

それなら、無印良品 柄付きスポンジ790円(税込)、 ウレタンフォーム スポンジ・ハード(取り替え用のスポンジ)150円(税込)の出番です!
最初は、若干スポンジが固いですが、しばらく使うとなじみ、瓶にも入りやすくなります。
スポンジが大きいので、比較的すぐに洗うことができ、洗い残しも少ない、優れものです!! お値段は、100均一のものと比べると高いですが、、使い心地はばっちりですので、後悔はないよ!
3ヶ月使用していますが、まだまだ使えそうです!!
最初は、若干スポンジが固いですが、しばらく使うとなじみ、瓶にも入りやすくなります。
スポンジが大きいので、比較的すぐに洗うことができ、洗い残しも少ない、優れものです!! お値段は、100均一のものと比べると高いですが、、使い心地はばっちりですので、後悔はないよ!
3ヶ月使用していますが、まだまだ使えそうです!!

Pigeon様 母乳実感 専用乳首ブラシ235円(Amazon)もおすすめよ!!!
哺乳瓶の乳首、洗い残し、どうしてもでてくるよね、、 そこでこれ、乳首の細かいところが洗えます!!
乳首の穴が詰まると、ミルクが出にくくて、赤ちゃんも大変ですよね! それが、235円で解決できます!お勧めです!!
哺乳瓶の乳首、洗い残し、どうしてもでてくるよね、、 そこでこれ、乳首の細かいところが洗えます!!
乳首の穴が詰まると、ミルクが出にくくて、赤ちゃんも大変ですよね! それが、235円で解決できます!お勧めです!!
リンク
まとめ
子育てって大変、ミルクだったり、寝かしつけの背中スイッチだったり、 謎の泣きだったり、少しでも労力を減らしたいですよね。
ネコニャンが言いますかー??

て、あんたも犬!! 子育て始めて3カ月ですが、今後も何かいいものがあれば、紹介させていただきます。 ありがとうございましたーー!!!